お金をかけずに東大に合格させるぞスケジュール編
小学生編

お金をかけずに東大に合格させるぞ・スケジュール編スケジュール考えました。

お金をかけずに子供を東大に合格させるぞ!>教育方法お勧め本>塾に行かずに東大に挑戦・小学生のスケジュール編

小学生のスケジュール編

お金をかけずに東大に合格させるぞ小学生のスケジュール編です。基本をしっかりさせる、それが基本です。
小学生の基本は計算と漢字と読書です。時間が余れば漢字ドリル計算ドリルも併用してください。
英語は出来るならばというところです。毎日30分から1時間勉強しましょう。

小1・小2 学校の勉強だけで頑張るコース 問題集と併用コース
国語 からがな・カタカナ・漢字ドリル2日に1ページ からがな・カタカナ・漢字ドリル2日に1ページ
教科書ワーク
標準学力テスト国語文章題上期土日
ハイクラステスト国語文章読解下期土日
算数

計算ドリル2日に1ページ

100ます計算・足し算・引き算・掛け算毎日

計算ドリル2日に1ページ
100ます計算・足し算・引き算・掛け算毎日
これでわかる算数
標準学力テスト算数
ハイクラステスト算数

(英語) Smart.fmアルク 2000語 絵じてん Smart.fmアルク 2000語 絵じてん
プーさんのはじめてのABC(ソーネクストから出ています。)

小3 学校の勉強だけで頑張るコース 問題集と併用コース
国語 からがな・カタカナ・漢字ドリル毎日1ページ 漢字ドリル2日に1ページ
教科書ワーク
標準学力テスト国語文章題上期土日
ハイクラステスト国語文章読解下期土日
算数

計算ドリル毎日1ページ

100ます計算・足し算・引き算・掛け算毎日

計算ドリル2日に1ページ
100ます計算・足し算・引き算・掛け算毎日
これでわかる算数
標準学力テスト算数
ハイクラステスト算数

理科 くもんの理科集中学習
(英語) Smart.fm基礎英語

これでわかる英語 
NEWやさしく学ぶ英語リピートプリント
Smart.fm基礎英語

ハイクラステストはノートにやらして、何度もさせます。問題集と併用コースは平日は1時間と少しです。
英語は30分以内で抑えます。英語をやる場合は1時間半くらい。出来ない分は土日でやります。
英語に関してはこれでわかる英語で基礎をやって、これは親が教えます。その後、練習部分をやらせて、
更にリピートプリントで完璧にします。1学年を1年くらいで終える感覚で、小6で中学レベルを終えているのが理想です。
英会話もそうしているそうです。

小4小5小6 学校の勉強だけで頑張るコース 問題集と併用コース
国語 漢字ドリル毎日1ページ 漢字ドリル2日に1ページ
教科書ワーク
標準学力テスト国語文章題上期土日
ハイクラステスト国語文章読解下期土日
算数

計算ドリル毎日1ページ

100ます計算・足し算・引き算・掛け算毎日

計算ドリル2日に1ページ
100ます計算掛け算・余りのある割り算毎日
くわしい算数  
標準学力テスト算数
 最強の算数力

理科 くもんの理科集中学習
社会 くもんの社会集中学習
(英語) Smart.fm基礎英語

これでわかる英語 
NEWやさしく学ぶ英語リピートプリント
Smart.fm基礎英語

4年生からは平均勉強時間は1時間から1時間半、算数はくわしい算数と最強の算数はノートにやって、何回もやります。
くもんの理科と社会も同じです。社会は6年生からでも十分でないかとは思います。4年生は問題集はいりません。
学校の勉強だけで頑張るコースも適宜問題集は入れてください。最強の算数力はこのままでも、十分に問題集としての力を発揮します。

塾に行かずに東大に合格させるぞ・体験記はこちら 昨年の体験記まとめです。

メルマガ 日々の体験記は下記を見てください。

まぐまぐ 通信教育を問題集を組み合わせて作るぞ!

メルマ お金をかけずに子供を東大に合格させるぞ!

問題集を集めて子供に勉強させる体験記メルマガ始めました。同じメルマガです。
現在子供は二人とも小学生ですが、目指せ東大一直線です。