進研ゼミとZ会比較・高校(大学受験)

高校の家庭学習の通信添削で進研ゼミとZ会比較しました。添削のZ会、情報の進研ゼミと大学受験にはどちらが良いか比較しました。

お金をかけずに子供を東大に合格させるぞ!>お金をかけずに難関大学に合格する方法>進研ゼミとZ会比較・高校(大学受験)

進研ゼミとZ会の比較

項目 進研ゼミ Z会
科目数 1科目から 1科目から
添削以外のテキスト

ある程度多い。基礎の充実。
一からテキストで勉強できる

あまり無い。
基礎がある程度出来ている人向け

添削 問題量、記述ともに、あまり多くない。どちらかというと簡単な問題が多い。 添削が主力
記述式の難しい問題が多い。
充実している。月に2回提出。レギュラー1教科表裏ある解答用紙を2枚ずつ。
トップクラスで1年4月前半、英語5文型1の最初の提出で、英文括弧選択問題5
1語不足の英作文順番変える問題2.簡単な英作1。残り.長文2問。
最初の長文は精読で和訳1、下線部の内容を日本語で簡潔に書く1。
残りの1問は普通の長文で和訳1。書き換え文法1.動詞の変形2.文型を答える3.括弧選択補充1
意味の選択1。内容一致4.
数学トップクラス、.展開と因数分解、展開5問、因数分解5問。
少し難しい因数分解2問。工夫して計算2問。
文章題1問。でした。最初なのでトップクラスでも、ある程度簡単?
しかし、わが子は所要1時間のところを両科目とも四苦八苦
英語は辞書片手に3時間くらいかけて解いていました。
所要時間 1科目3時間くらい・・・
テキスト中心
添削問題中心に(添削の量の違い)
1科目レギュラーで6時間
ライトで4時間
ただし難しいので、下手したら倍くらいかかるかも。
ゲーム性 ネットにある程度ある。 無い
目的 学校の成績を上げるため。
定期テスト対策
部活などで時間の無い人も
少ない時間で力を付ける。
難関大学合格のために記述力を鍛えるため。
難関国公立2次試験用
志望大学

中堅大学向け。

東大京大等旧帝国大学クラス
年間料金 基本24684円プラス
レギュラー1教科39960円。
ライトは1教科26640円
料金
(高校1年)
1科目 60,120円
2科目 78,996円
3科目 95,784円
4科目109,368円
5科目122,928円
レギュラー1科目 64,644円
レギュラー2科目104,604円
レギュラー3科目137,160円
レギュラー4科目177,156円
レギュラー5科目209,676円
総合 値段が安いのが利点。
基礎力養成
旧帝国大学の二次試験対策向け
高3の1、2月は帝大クラスは第一志望の各大学ごとに添削問題に変わります。
その他進路資料等

多い。将来の職業の選択等の資料もあります。進路資料、おまけも多数。

普通
リンク。詳しい資料は
こちらから
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
まとめ 基礎力養成。旧帝国大学以外の大学向け。ある程度は対処できると思われます。 東大京大はZ会。旧帝大クラスの二次試験対策も添削を使って行います。

進研ゼミは進路情報とか定期テスト対策とかおまけのに情報も多いので、最初は進研ゼミでやって基礎力をつけて、高3の時にどうするか考えても良いとおもいます。

当然この両者の通信教育だけでは難関大学は合格しません。
それ以外にある程度の問題集等する必要があります。

中学の進研ゼミとZ会の比較はこちら

予備校比較・駿台、河合塾、代ゼミ、東進ハイスクールの比較はこちら 

月々980円と格安のスタディサプリはこちら

公立高校の学費はこちら 私立高校の学費はこちら 
この二つは私の別サイトライフプラン保険の窓口のページです。

お金をかけずに子供を東大に合格させるぞ!体験記メルマガにて記載中

まぐまぐ 通信教育を問題集を組み合わせて作るぞ!
メルマ お金をかけずに子供を東大に合格させるぞ!

問題集を集めて子供に勉強させる体験記メルマガ始めました。同じメルマガです。お好きなほうをどうぞ!
目指せ東大一直線です。

教育方法・体験記・お金をかけずに子供を東大に合格!?

お金をかけずに子供を東大に合格させるぞ!(ホーム)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ